学校生活の様子

御舘小・中連携 秋のクリーン作戦

公開日
2010/10/14
更新日
2010/10/14

行事風景

10月13日(水)13:50〜、御舘小・中連携「秋のクリーン作戦」を行いました。小学校の児童と中学校の生徒が「先輩・後輩」の関係で、仲良く協力して、地域の清掃活動をするものです。この行事は、継続して行っている御舘小・中の「特色ある連携教育活動」のひとつです。今年度は、新しく「柳橋歌舞伎伝承館」「五百目清水」「紅枝垂れ地蔵桜」等、地域の名所の清掃も行いました。開会式で、今回の計画を立てた御舘中学校のボランティア委員の挨拶の後、小・中合同の班ごとに、交通事故に注意しながら出発しました。通学路のゴミ拾いや目的地のゴミ拾い・草むしりをしながら、児童・生徒は「タバコの吸い殻が多いね!」と感想を話していました。中学校の生徒は、小学校児童が交通事故に遭わないようにと注意を払ってくれました。晴天の中の有意義な行事でした。