柳橋歌舞伎定期公演に子どもたちが出演!
- 公開日
- 2010/09/21
- 更新日
- 2010/09/21
行事風景
9月19日(日)16:00〜、柳橋歌舞伎伝承館(黒石荘)で定期公演がありました。「義経千本桜 伏見稲荷鳥居前の場(御舘中)」「菅原伝授手習鑑 寺子屋の場(保存会)」の二本が公演されました。この二本は、歌舞伎の三大名作のうちの二本だそうです。御舘中学校の生徒のすばらしい演技の後、御舘小学校児童6名、御舘高の生徒6名が出演する「菅原伝授手習鑑 寺子屋の場」では、子どもたちのたいへん上手な演技に「可愛い!」の声があちこちから上がりました。地域の伝統を守る行事に参加でき、子どもたちはたいへん幸せだと思いました。