「川の健康診断」水棲生物調査をしました。
- 公開日
- 2010/08/27
- 更新日
- 2010/08/27
行事風景
8月27日(金)10:00〜、4年生が「総合的な学習の時間」を活用して、野橋川の水棲生物調査を行いました。これは、郡山市生活環境課の「川の健康診断事業」を活用しての昨年度からの継続活動です。採集した「生物指標」により、おおまかな「川の汚れ具合」の診断ができます。大変暑い日でしたので、全員水着で活動しました。大きな網に虫などが入ると大きな歓声があがりました。市の担当者とともに採集した生物の名前を熱心に調べていました。オニヤンマ幼虫、コオイムシ、ミズカマキリ、トビケラ幼虫、カゲロウ幼虫、カワニナ等たくさん採集できました。