学校生活の様子

メディアの使い方について考えてみませんか?

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

行事風景

 5・6年生の皆さんを対象に、養護教諭から「メディア」についてお話をしました。
今や私たちの生活に欠かせないメディアですが、長時間の使用で、脳の前頭葉の働きを低下させること。使い方次第で「心とからだ」に悪い影響があることをお話しました。

 子どもだけでなく大人も同様に、ゲームやスマートフォンなどから少し離れ、人間らしいアナログな時間をもつことが必要なのではないかと感じています。

 ぜひご家庭でも、お子様と一緒にメディアの使い方について考えていただければ幸いです。