1学年学年活動 その1
- 公開日
- 2018/07/06
- 更新日
- 2018/07/06
行事風景
本日は、講師の先生をお招きして学年活動を行いました。今回は、ここ近年注目が集まっている体幹トレーニングを取り入れたメニューにしていただきました。
まず、姿勢をよくすると、脳の血流がよくなり、学習能力が高まるだけでなく、速く走れる、高く跳べるなどの運動能力も上がるとのお話がありました。さらに、丹田を意識したり仙骨を立てたりと体幹を意識するポイントを教えていただきました。次に、体幹を意識して親子で触れ合うダンスを教わり、かっこいい音楽に合わせて楽しく体を動かしました。保護者の方も、お子さんとの時間を楽しみながら、普段使わない筋肉を使い、気持ちよく体を動かすことができたようでした。
普段の生活を振り返るいいきっかけになったのではないかと思います。よい姿勢で学習に取り組んだり生活したりすることができるよう、今日学んだことを活かして学校においても引き続き意識を高めていきたいと思います。