学校生活の様子

きらめき出前講座 5年 洪水・土砂災害について

公開日
2017/11/02
更新日
2017/11/02

行事風景

 11月2日に郡山市きらめき出前講座が開催されました。今回、依頼したのは5年生を対象とした洪水・土砂災害に関する学習の講座です。郡山市役所の河川課よりお二人の職員が来校し、講師を務めていただきました。
 講座では、洪水や土砂災害の実際の映像を見せていただいたり、近年、大雨の頻度が増し、洪水が起こりやすくなっていることを具体的に説明していただいたりしたことで、とても興味深く学習することができました。また、御舘地区は洪水よりも土砂災害が起こりやすい地区であることも教えていただきました。子どもたちは、御舘地区のハザードマップを見ながら、「ここ自分の家の近くだ」「ここは危ないんだ」などと話し合いながら防災に対する意識を高めていました。