学校生活の様子

交通安全教室

公開日
2017/10/04
更新日
2017/10/04

行事風景

 本日、講師に柳橋駐在の根本さんと、昭和ドライバーズカレッジの先生5名をお招きし、交通安全教室が開かれました。昭和ドライバーズカレッジさんには、校庭に模擬道路を設定して実際に自動車を走らせ、自転車の危険な場面を実演していただきました。交差点で車と衝突しそうになる場面や、車の内輪差で自転車が巻き込まれる場面など、迫真の演技に子どもたちも「あぶない!」「ぶつかる!」と大きな声をあげていました。目の前で自動車と自転車との事故場面を見ることができ、安全に対する意識が高まりました。
 ほとんどの子が家で自転車に乗っています。今日の勉強を生かし、安全に気をつけ、自分の命をしっかりと守れるよう気をつけてほしいと思います。