1年生を迎える会が行われました。その1
- 公開日
- 2017/04/21
- 更新日
- 2017/04/21
行事風景
4月21日(金)に、「1年生を迎える会」が行われました。はじめに、1年生が2年生と手をつないで入場したあと、教頭先生のお話と6年生代表児童によるあいさつが行われました。続いて、各学年からの「歓迎プレゼンテーション」の発表。クイズや寸劇、合奏や群読、なわとびなど各学年が工夫を凝らした発表で、1年生も笑顔いっぱいで楽しんでいました。中には、小学校生活でできるようになることや、学校のきまりなどを分かりやすく紹介する発表もありました。その後、1年生が1人ずつ自己紹介。自分の名前と好きな食べ物を大きな声で発表することができました。最後に、全校生でゲームや合唱を行い、1年生と交流を深めました。上級生が1年生を歓迎する気持ちが随所に現れ、心温まる楽しい会になりました。