郡山市立富田東小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
陸上交歓会激励会!
学校行事
10月6日に開催される市内陸上交歓会に出場する6年生の激励会を行いました。会場の...
1年国語科授業研究会
1年生の国語科授業研究会です。「うみのかくれんぼ」を読んで,これまでに勉強した「...
6年社会科授業研究会
6年生の社会科授業研究会です。NHK for School「応仁の乱」を視聴して...
2年算数科授業研究会
2年生の算数科授業研究会です。「幼小連携」を兼ねて幼稚園の先生方も参観にこられま...
【下校時刻】10月の下校時刻
10月の下校時刻です。ご参考ください。 [下校時刻]10月の下校時刻
たんぽぽ3自立活動授業研究会
たんぽぽ学級の自立活動授業研究会です。テーマは,「自分のことをふりかえろう」です...
3年 総合的な学習の時間授業研究会
3年 総合的な学習の時間授業研究会を行いました。地域素材『音路三匹獅子舞』につい...
1年生見学学習 過ごしやすくていい一日でした
天候が心配でしたが、涼しくていい一日でした
1年生見学学習 のびのび遊ぶ東っ子
石筵ふれあい牧場には広い広場があります 子どもたちは元気に遊びました トンボやバ...
1年生見学学習 さあ、お弁当です!
たくさん歩いたので、おなかもぺっこぺこ お楽しみのお弁当の時間です! お忙しいな...
1年生見学学習 牛小屋の見学
今回の見学学習では、牛小屋も見学しました たくさんの牛がいて、びっくり! 赤ちゃ...
1年生見学学習 ヤギ・ひつじ・アルパカ
ふれあい牧場には、ヤギやひつじもいっぱい にんじんの餌をあげます アルパカは餌を...
1年生見学学習 石筵ふれあい牧場
台風が過ぎ去り今日はとても涼しい一日 1年生は石筵ふれあい牧場へ出かけました 動...
たんひま合同朝の会
今日の朝の1時間目に、たんぽぽ学級とひまわり学級合同で朝の会を行いました。 今...
明日9/20(火)は休校です!
緊急情報
台風14号の接近に伴い、明日9/20(火)は郡山市立の小中学校が全て休校になりま...
3年算数科授業研究会
3年生の算数科授業研究会です。2×3・20×3・200×3の式と答えをくらべまし...
Zoom表彰
お昼のZoom表彰です。第32回福島県小学生リレーカーニバル大会と熱中症対策標語...
1年生 けんばんハーモニカ講習会
鍵盤ハーモニカについて学ぶ講習会が行われました。 講師の先生の上手な演奏に、み...
ひまわり学級授業研究会
ひまわり学級の授業研究会です。授業者の先生の願いは,『どの子もありのままの自分の...
4年授業研究会
4年生社会科の授業研究会です。単元学習の最終時間..本時の課題は,「ゴミをへらす...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS