学校生活の様子

  • 楽しい!英語表現科

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    2年生

     英語表現科では、AETの先生と一緒に授業を行いました。今回は、色や動物、野菜や...

  • 鼓笛合同練習

    公開日
    2020/11/30
    更新日
    2020/11/30

    行健小の今

     先週の合同練習開始式に続き、いよいよ鼓笛練習が始まりました。6年生のみなさんが...

  • わくわくランド

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    1年生

     2年生が、生活科で作った手作りおもちゃの国「わくわくランド」に招待してくれまし...

  • わくわくランド

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    2年生

     生活科では、自分たちが考えて作ったおもちゃで遊ぶ「わくわくランド」に1年生を招...

  • 鼓笛 合同練習開始式

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    6年生

     11月26日、鼓笛の合同練習開始式が行われました。これからパートごとにペアを組...

  • 4年2組で外国語活動の授業研究を行いました。

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    4年生

     24日(火)に4年2組で外国語活動の授業研究が行われました。  タワシというパ...

  • 6年4組で外国語科の授業研究を行いました。

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    6年生

     先週の20日(金)に6年4組で外国語科の授業研究が行われました。  子どもたち...

  • 行健アートフェスティバル

    公開日
    2020/11/25
    更新日
    2020/11/25

    行健小の今

     現在、行健アートフェスティバルが開催されています。授業の中で鑑賞も行われ、お互...

  • 行健中学校見学

    公開日
    2020/11/24
    更新日
    2020/11/24

    6年生

     今日は、行健中学校に行って、中学校の授業体験や、部活動見学をさせていただきまし...

  • プログラミング

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/19

    3年生

     今日の1,2校時に2組はプログラミング授業を行いました。mbotというロボット...

  • 鼓笛演奏見学

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/19

    4年生

     本日は、6年生に鼓笛の演奏を披露してもらいました。堂々と演奏する姿に、子どもた...

  • 3R出前講座

    公開日
    2020/11/17
    更新日
    2020/11/17

    4年生

     本日は、市の3R推進課の方に来ていただき、「私たちとごみ」というテーマで授業を...

  • 楽しい読み聞かせ

    公開日
    2020/11/17
    更新日
    2020/11/17

    行健小の今

     今日の昼の放送は、読み聞かせでした。「ほしじいたけ」と「ほしばあたけ」の台詞が...

  • 4年1組で外国語活動の授業研究を行いました。

    公開日
    2020/11/16
    更新日
    2020/11/16

    4年生

     本日16日(月)の3校時に4年1組で外国語活動の授業研究が行われました。  ア...

  • イチョウの世界

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    1年生

     昨日の落ち葉アート。休み時間には、子どもたちのすてきな遊び場になりました。たく...

  • タブレット学習

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    1年生

     学級活動の時間に、ICT支援員の中澤先生にタブレットの使い方を教えていただきま...

  • プログラミングって面白い!

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    3年生

     3年生もプログラミングの学習をしています。自らプログラミングをしていくことで、...

  • 6年2組で外国語科の授業研究を行いました。

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    6年生

     本日、6年2組で外国語科の授業研究が行われました。  昨日の給食の食材の産地を...

  • 食育や鯉料理についてお話をいただきました。

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    6年生

     昨日12日(木)に郡山市フロンティア大使を務める鈴木眞雄シェフと永和学園日本調...

  • 朝から元気に縄跳び

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    行健小の今

     朝の校庭には、持久力向上のために校庭を走る子どもたちの姿が見られますが、縄跳び...