郡山市立行健小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
頑張った持久走記録会
6年生
小学校最後の持久走記録会が行われました。一人ひとり、精いっぱいの走りを見せるこ...
4年生
10月29日(水)に、持久走記録会が行われました。朝の時間や休み時間・体育の授...
持久走記録会
1年生
10月28日(火)持久走記録会が行われました。子どもたちはこれまで、記録会に向け...
3年生
10月28日(火)、3学年の持久走記録会が行われました。 この日は1・3・...
主体的に学ぶ子どもの姿をめざして
2年生
...
持久走記録会に向けて
5年生
5年生は、昨年度より200メートル長い1000メートルに挑戦します。体育の授...
来週の持久走記録会に向けて、業間の時間や体育の時間で練習に取り組んでいます。みん...
指令を出して動かせるかな?
プログラミング学習では、タブレット端末のアプリを使って指令を作り、ロボットを思...
消防署見学
10月17日(金)、3年生は社会科の学習で郡山消防署を見学学習してきました。 ...
鍵盤ハーモニカ講習会
10月8日(水)に2人の講師の方をお迎えして、鍵盤ハーモニカ講習会が行われました...
先輩たちの歌声
火曜日は、小中連携事業の一環として、行健中学校の音楽の授業を参観してきました。...
6年生にエール!
本日、陸上壮行会を行いました。5年生は、学年目標「自分で考え行動する5年生 みん...
陸上壮行会に向けて
陸上交歓会を前に、6年生を励ます壮行会の準備が進んで...
緊急情報
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS