学校生活の様子

プログラミングの学習

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

3年生

 3年生になってから初めてのプログラミングの学習は、9月の「スクラッチ」に続いて10月から「m bot」に入りました。画面に出された指示に従って「命令」を組み立てることができると、ロボットが動く仕組みです。成功すると、タブレットの画面には「WIN」の文字が出てきます。命令通りに組み立てられないと次に進めないため、注意深く「命令」を読んで正確に指示しなければなりません。そのために、ペアもしくはグループの仲間と試行錯誤しながら、どうにか成功させようと奮闘します。力を合わせて、やっと「WIN」の表示がでると、子ども達は大喜び。「次は何?」と言いながら夢中になって操作していました。