郡山市立大槻小学校
配色
文字
秋にまた 聴覚支援学校との交流
30年以上続いている聴覚支援学校との交流クラブ活動や持久走記録会秋の発表会や作品...
行事風景
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます暦の上では秋となりましたがまだまだ暑い日が続いております...
先生の姿を見る 子どもたち
校長室前掲示板には先生たちの姿や教務部の先生たちが掲示した各学年の子どもたちの姿...
【重要】交通事故にご注意を‼️
保護者の皆さま 地域の皆さま大変痛ましい交通事故が市内で発生しております。お盆期...
緊急情報・連絡
🟥🟦🔲対話方式にて 生徒指導部の先生より
夏休み前に生徒指導部の先生が休み中に気をつけることについて【対話形式】にて全校生...
学びに挑む 先生と先生
私たち教師も常に研究と研修を積んでいます。毎週【今日の学年】を指定して授業づくり...
校長400人参集! 校長会100年 安達で協議会も
令和7年8月6日〜7日 二本松に於いて県内の約400人の小学校の校長が【福島県小...
🎵音を楽しむ 子どもたち
合奏部の先生の「さあ、楽しみましょう!」という掛け声に新鮮な驚きがありました。合...
先生 〜雨ニモマケズ 夏ノ暑サニモマケヌ〜
夏の暑い日子どもたちの育てている植物と水道とを何回も何回も往復している先生の姿が...
バックステージ 図書館の先生 〜夏の開館の準備〜
夏の期間の図書館【図書館司書】の先生は図書の点検や補修のため毎日出勤そして開館に...
★学校だより第6号 PDF
★学校だより第5号 PDF
★学校だより第4号 PDF
★学校だより第3号 PDF
校地内へ車両乗り入れの禁止についてのお知らせ PDF
★学校だより第2号 PDF
★学校だより第1号 PDF