郡山市立大槻小学校
配色
文字
伝統踊り!上学年の仲間として
456年生が一丸となっての踊り!!今校庭では、上学年の子どもたちの勇ましい掛け声...
4年生
3年生 理科スタート!
中学年になって1ヶ月過ぎ。理科の観察が始まります。低学年のときよりさらに進んだ「...
3年生
ありがとうの花 1年生と2年生との絆
2年生は、お兄さんお姉さんとして1年生と手をつなぎながら学校の中を一生懸命に案内...
2年生
生活科 大きく育ってね
一年生全員で観察用の植物の種を植えました!「大きくなってね」とつぶやきながら土を...
1年生
「検食」とは?
「検食」は「学校給食法」という法律に記載されています。子どもたちの給食に異常がな...
大槻小の給食
毎日 見守り隊と保護者の皆様 子どもは大槻の宝!!
大槻小学校見守り隊の皆様と保護者の皆様が毎日、子どもたちの見守りや付き添いをして...
行事風景
感謝 プール清掃完了!
PTA会長さんをはじめ、役員さん、保護者の皆さんのお力添えをいただきながら教職員...
理科と書写は、分科担当の先生です
6学年は、理科と書写で分科担当の先生にお世話になっています。みんな集中して真剣に...
6年生
総合の学習
6年生は、総合の学習で「大槻の歴史」について調べています。まずは、どんなことを...
特設合奏部の活動が始まりました
本日から、特設合奏部の活動が始まりました。新入部員が、いろいろな楽器を体験しまし...
5年生
★学校だより第1号 PDF
2025年5月12日 (月)
2025年5月13日 (火)
2025年5月14日 (水)
2025年5月15日 (木)
2025年5月16日 (金)