郡山市立大槻小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
第4学年「6年生を送る会」〜感謝をこめて〜
4年生
2月27日に「6年生を送る会」が5年生の計画のもと行われました。4年生は3年生...
6年 鼓笛移杖式に向けての練習がんばりました
6年生
2月27日(火)に行われる鼓笛移杖式に向けて練習を行ってきました。6年生みんな...
切り絵ワークショップ4
最後に久保修先生から,好きなことを一生懸命にやること,新しいことにチャレンジす...
切り絵ワークショップ3
りんごの切り絵が終わると,他の作品にもチャレンジしました。今度は,細かい線がた...
切り絵ワークショップ2
最初に制作したのは,りんごです。曲線が難しかったのですが,丁寧に切り抜きました...
切り絵ワークショップ1
2月23日(金)切り絵画家,久保修先生の切り絵ワークショップが行われました。は...
豆まきしたよ
2年生
2月2日、各学級で豆まきをしました。それぞれ追い出したい鬼をカードに書いて、「鬼...
がんばったなわとび大会(2年)
2月1日なわとび大会を行いました。これまで、大会に向けて、練習に励んできました。...
がんばったなわとび大会
1年生
2月2日(金)に1年生のなわとび大会がありました。この日のために、学校や家で一...
なわとび大会
3年生
1月31日(水)3年生のなわとび大会が行われました。3年生は前跳びは3分間で合...
6年 がんについての学習
1月29日(月)がんについてのお話を聞きました。普段からの生活習慣や予防のための...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター PМ2.5拡散予測 ひろば おおつき
RSS