学校生活の様子

  • 走りきったぞ!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年生

    2年生の持久走記録会がありました。一人一人が自分の目標を胸に、スタートラインに立...

  • 特設陸上部の活動が終了しました!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    行事風景

    本日は、特設陸上部の集まりがありました。一人一人、記録証をいただきました。暑い中...

  • 赤い羽根共同募金、ご協力ありがとうございました

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    6年生

    29日から31日まで、代表委員が赤い羽根共同募金活動を行いました。ご協力ありがと...

  • 持久走記録会

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/30

    1年生

    天気に恵まれ、気持ち良い青空の中、持久走記録会を開催することができました。少し緊...

  • 中学校の学習に挑戦!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/30

    6年生

    時々、算数の時間にお世話になる学力向上アドバイザーの先生に、中学校で学習する「素...

  • 全校集会がありました

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/30

    6年生

    今日は、全校集会で掲示委員会の発表がありました。学校掲示についてのクイズの発表で...

  • 音楽鑑賞教室でした!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    4年生

     10月29日、水曜日に音楽鑑賞教室がありました。昨年は、演劇でしたが今年は音楽...

  • 体にひびく、心にひびく

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    2年生

    今日は和太鼓の演奏を鑑賞しました。「チャッパやドラ、首からかける太鼓の音を 初め...

  • 日本文化にふれる

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    6年生

     今年の鑑賞教室は「横浜太鼓座」による和太鼓の演奏でした。太鼓の拍子に合わせて手...

  • ちょっとずつの助け合い

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    2年生

    今日から、校内で赤い羽根共同募金が始まりました。朝に委員会の人たちが、声を掛けに...

  • 鑑賞教室

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    1年生

    横浜太鼓座の方々による、和太鼓鑑賞教室に参加しました。大迫力の演奏や、楽しい劇、...

  • 表彰式の練習

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/29

    6年生

    今週金曜日にオンラインで行われる、陸上競技交歓会の表彰式の練習を行いました。今年...

  • 国語の学習

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    6年生

     国語の学習では、1年生との遊びにむけて話し合いを進めています。今日はグループご...

  • 地面を食らうヘビ

    切って かき出し くっつけて

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    3年生

     図工の時間に「切って かき出し くっつけて」という粘土の作品作りに挑戦しました...

  • 朝1番のミッション発令中…

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    2年生

    五一が5、五ニ 10、五三 15、…廊下から九九が聞こえてきます。九九を言ってか...

  • 赤い羽根共同募金のお願い

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    行事風景

    今日は、代表委員会がありました。10月29日から30日に募金活動を行います。代表...

  • 虹の絵本の読み聞かせ

    楽しかったよ「おはなし会」

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    3年生

     今日は、「おはなしたまご」の皆さんが3年生に来て、読み聞かせや手遊びを交えての...

  • 3年生 【人権感覚】が身につくためには

    公開日
    2025/10/26
    更新日
    2025/10/26

    3年生

    人権に係る活動を担っていらっしゃる地域の方を講師として3年生の教室では人権教育と...

  • 1年生と 見守り隊のみなさん

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/25

    1年生

    見守り隊員さんのおかげで交通安全のための指導を実際に歩きながら行うことができまし...

  • 国語の学習

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    6年生

    「みんなで楽しく過ごすために」の学習では、1年生が楽しむこととより仲良くなること...