学校生活の様子

10月18日(金)の給食

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/18

大槻小の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、おでん、和風マヨネーズ和え、ひじきのりです。
今日は、おでんです。具は、がんもどき、さつまあげ、ちくわ、昆布、大根、こんにゃく、にんじん、里芋、うずらの卵の9種類です。おでんは、それぞれの素材の味が出ておいしくなるため、味付けは、しょうゆ、みりん、酒、塩の至ってシンプルなものです。
ただ、がんもどき・さつまあげなどは、熱湯で油抜きをしたり、大根・こんにゃくは、下ゆでをしたり、昆布もやわらかく食べられるように下煮をします。そして、ことことと時間をかけて煮込みます。手間はかかりますが、子どもたちがしっかり食べてくれるので、作りがいがあります。これからは、おでんのおいしい季節ですね。かぜをひかないようにしっかり食べて体をあたためてほしいです。