学校生活の様子

おいしいりんご、ありがとう。

公開日
2011/06/24
更新日
2011/06/24

行事風景

 このたび、青森県りんご商業協同組合青年会より市内の全小学校へ、りんご約11000個が寄贈されました。6月23日(木)に、本校にも約300個が届きました。品種は「ふじ」です。

 これは、子どもたちみんなにりんごを食べていただいて笑顔になってもらえればとの思いからの寄贈品です。また、添付の資料によりますと、りんごに含まれるアップルペクチンは、放射線物質を体外に排泄するのに有効であるとのことです。

 さっそく、本日の給食で、一人1/4個ずつ食べました。1,2年生は、歯が抜けかわる時期の子もいるので、皮と芯をとって、3年生以上は芯だけをとって皮付きのままデザートとしておいしくいただきました。
 6月28日(火)の給食にも、一人1/4個ずつデザートとして出す予定です。

 なお、添付の資料では、おすすめとして次のような食べ方が記してありました。
 ○ 皮付きのまま洗って電子レンジなどで約120度に熱し、冷蔵庫で冷やした後ヨーグルトと一緒に食べる。