6年理科 リトマス紙を使って、なかま分け
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
6年生
水と5つの水溶液を、リトマス紙につけて、色の変化を確かめる実験をしました。
そして、新たに、「酸性」「中性」「アルカリ性」という言葉を学習しました。
さらに、なぞの薬をたらしてみると…。
青・緑・黄と色が変化し、なかま分けができました。
「なぞの薬」とは、BTB液(ブロモチモールブルー液)でした。
6年生
水と5つの水溶液を、リトマス紙につけて、色の変化を確かめる実験をしました。
そして、新たに、「酸性」「中性」「アルカリ性」という言葉を学習しました。
さらに、なぞの薬をたらしてみると…。
青・緑・黄と色が変化し、なかま分けができました。
「なぞの薬」とは、BTB液(ブロモチモールブルー液)でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |