心臓のはたらきは何だろうか。
- 公開日
- 2023/06/06
- 更新日
- 2023/06/06
6年生
口・食道・胃・小腸・大腸・こう門・肝臓・気管・肺などのはたらきを学習してきた6年生。
今日は、心臓のはたらきに迫りました。
1 脈拍を数えてみる。
2 聴診器で心臓の音を聞く。
3 「心臓モデル」を使って、拍動を感じる。
3つの体験と実験を行い、心臓の役割を理解することができました。
6年生
口・食道・胃・小腸・大腸・こう門・肝臓・気管・肺などのはたらきを学習してきた6年生。
今日は、心臓のはたらきに迫りました。
1 脈拍を数えてみる。
2 聴診器で心臓の音を聞く。
3 「心臓モデル」を使って、拍動を感じる。
3つの体験と実験を行い、心臓の役割を理解することができました。
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度