6年理科 電気と私たちのくらし
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
6年生
電気エネルギーは、光・運動・音のエネルギーとして利用できることを、実験を通して学習しました。
今日は、もう一つの電気の利用、「熱」エネルギーを調べる実験です。
電源装置と導線、電熱線(ニクロム線)を初めて使用し、発泡スチロールをカットしてみました。
乾電池でもやってみました。
乾電池1個では発熱せず、4〜5個使用すると切ることができました。
熱エネルギーに利用するには、たくさんの電気を使うことに、実験を通して気づくことができました。