6年理科 「電気と私たちのくらし」
- 公開日
- 2022/12/08
- 更新日
- 2022/12/08
6年生
「もし、電気がなかったら?」
どんなことが起こるのだろう? どんなことが考えられるだろう?
みんなで意見を出し合いました。
「いろいろな家電製品などが使えなく、生活が不便になる。」というような意見がたくさんありました。
そのほか、
「地震や天気の予測ができない。」
「静電気やかみなりがなくなる。」
「東京がいなかになる。」
「電柱がただの棒になる。」
「ほたるが重宝される。」
「エジソンが泣く。」など、ユニークな意見も。
現代生活になくてはならない「電気」についての学習をしています。
写真は、手回し発電機で発電し、発光ダイオードを光らせたり、電子ブザーを鳴らしたり、モーターを回しているところです。
みんなもう夢中になって取り組んでいます。