学校生活の様子

詩吟教室(4年)

公開日
2010/07/12
更新日
2010/07/12

行事風景

 4年生は、総合的な学習の時間において、大槻町の歴史や文化を学ぶことや礼儀作法を身に付けることをねらいとして、詩吟を学習しました。
 地元「福島香陽吟詠会」の相澤先生と渡辺先生のご指導で、「大槻讃歌」を吟じています。これまでに7回実施し、今日は最終回でした。103名全員が暗唱して力強く吟じることができるようになりました。
 この成果は、7月27日(火)に大槻ふれあいセンターにて行われるお年寄りとの食事会や秋の学習発表会「槻木発表会」などでご披露する予定です。