4学年音楽科「日本の音楽に親しもう」
- 公開日
- 2017/12/20
- 更新日
- 2017/12/20
4年生
大槻町在住の伊藤喜四郎先生ご夫妻を講師にお招きして音楽科の授業を行いました。
尺八、締め太鼓、横笛の伴奏で「ソーラン節」「南部牛追いうた」「安積甚句」「安積御前」「会津磐梯山」の民謡を聴かせていただきました。尺八には色々な種類があることもわかりました。授業のなかでは、民謡に合わせて太鼓を打つ体験もしました。「日本の音楽」にふれる貴重な体験をすることができました。
4年生
大槻町在住の伊藤喜四郎先生ご夫妻を講師にお招きして音楽科の授業を行いました。
尺八、締め太鼓、横笛の伴奏で「ソーラン節」「南部牛追いうた」「安積甚句」「安積御前」「会津磐梯山」の民謡を聴かせていただきました。尺八には色々な種類があることもわかりました。授業のなかでは、民謡に合わせて太鼓を打つ体験もしました。「日本の音楽」にふれる貴重な体験をすることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度