学校生活の様子

1月14日(木)の給食

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

大槻小の給食

今日の献立は、食パン、りんごジャム、牛乳、グリーンサラダ、マカロニのクリーム煮です。
きょうは、パンについてのお話です。パンは約9000年前、イラクという国でできたといわれています。でも、今のようなふっくらとしたパンではなく、粉を練って焼いただけの薄いせんべいのようなパンでした。今のようなふっくらとしたパンを作ったのは、エジプトのなまけ者でした。ある日、パンを作っている時にめんどうくさくなって粉を練った生地を焼かずにそのままにして、寝てしまいました。すると、その間に生地がふくれて、あわてて起きたなまけ者が焼いてみると、ふんわりとしたパンが出来上がりました。これが今のパンのはじまりです。(6年 給食委員会 Y・Hくんの原稿より)