6年理科 日光にあてた葉とあてない葉のちがいは? 4組
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
6年生
じゃがいもの葉にアルミホイルをかぶせて日光をあてなかった葉と、日光を当てた葉のちがいを調べました。
1 葉をお湯につけてやわらかくする。
2 あたためたエタノールにつけて、緑色をとる。
3 白くなった葉を、ヨウ素液にひたす。
結果は?
写真は、日光にあてた葉の様子です。
青紫色になりました。 つまり、「でんぷん」がある、ということが分かったのです。