【音楽部】体育館でアンサンブルの練習!
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
行事風景
5日(土)は、久しぶりに体育館で練習をしました。
音楽部は、19日にアンサンブルコンサート(部内向け)を実施する予定です。
各パートや個人でのスキルアップのためにはもってこいのアンサンブルの練習。
広い場所での音出しの仕方やセッティングを確認しつつ、練習の進み具合を確かめました。
管・打楽器チームで練習している曲は「彼こそが海賊」。
8分の12拍子の曲。ふだんあまり目にしないリズムが多く、合わせるのが難しい様子でした。そんなときは、楽器を置いて、リズムを合わせる練習に立ち返ります。まだ時間はある!がんばれ、子どもたち!
セカンドヴァイオリンの子どもたちは、「メリーさんの羊」と「楽しき農夫」を弾きます。強弱がはっきりしてきました。6年生のブレスも大きくなり、「こういう風に弾きたいんだ!」という気持ちが伝わってきます。
いいぞ!この調子で頑張ろう!