郡山市立大成小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
シェイクアウト(避難訓練)
行事風景
涼しい日が続きますが、体調管理は大丈夫でしょうか。 質のよい睡眠をとること、し...
今日の大成なかま
めっきり秋めいてきました。夜寝るときに寒くてかぜをひかないようにしましょう。 ...
今日の大成なかま その2
教室では、SNSの問題を取り上げて危険に巻き込まれないようにするにはどうしたら...
週明けの月曜日。今朝は少し肌寒いくらいでした。夜もエアコンが必要ないくらいです...
今週の大成なかま
今週は、3連休明けの火曜日スタート。 5年宿泊学習、4年郷土を学ぶ体験学習など...
今日の大成なかま(ハードル走)
校庭では、ハードル走の練習をしていました。 世界陸上のように華麗にハードリング...
今日はお弁当の日です。みんな大事そうにしながら登校していました。 5年生は宿泊...
宿泊学習(無事出発)
宿泊学習のバスが無事に出発しました。 仲間と過ごす1泊2日の体験学習です。 「...
人によって怒りの温度が違うんだね。
怒りについての授業。 どんな場面でどんな感情を抱くのか。 そして、どの程度の怒...
今日の大成なかま(昼休み)
今日は昨日からの雨で校庭は使えません。 室内で過ごす様子が見られました。 談笑...
昨日の大成なかま(学級会)
昨日は、2つの学級の学級活動(学級会)をみました。 低学年から意見を交換し合い...
秋祭りへむけて
本日、PTAの秋祭りの集金作業を行いました。 たくさんのPTA会員の方々にご協...
今日は蒸し暑い日となりましたが、教室はエアコンで快適。 快適な環境で学習にしっ...
あいさつ運動(福島ファイヤーボンズ)
今朝、福島ファイヤーボンズの選手たちが来校し、運営委員会の児童とあいさつ運動を...
よりよい授業をめざして
台風の影響で雨模様の一日となりました。 子どもたちは室内で落ち着いて過ごしてい...
今日はとても涼しい朝となりました。 朝の活動の様子です。朝読書のあとは、朝の会...
陸上練習
放課後、陸上部の練習がありました。 最近は高温が続き、なかなか練習できないこと...
読書の秋に力を入れる
今朝は、昨晩からの雨の影響で涼しかったですね。 恵の雨といったところでしょうか...
今日の大成なかま その4
現在の学習は、アナログとデジタルの融合型。ハイブリッド型です。 それでも下学年...
今日の大成なかま その3
快適な教室の中で集中して学習に取り組む子どもたちの様子が見られました。 教室内...
PTAからのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS