郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
暑さに負けずにがんばっています!
行事風景
梅雨明け宣言もされ,毎日とても暑い日が続いていますが,学校では特設合奏部の子ど...
5学年だより13号
5学年だより13号を掲載しました。お知らせからご覧下さい。5学年だより13号
5学年だより12号
5学年だより12号を掲載しました。 お知らせからご覧下さい。5学年だより12号
市P連 南ブロック親善球技大会 大活躍!!
7月27日(日),郡山市立郡山第三中学校校庭・体育館を会場に「市P連 南ブロッ...
読書感想文教室が行われました
本日(7月24日(木))午前中の夏休み図書館開放に続き、午後1時から3時まで読...
夏休み「桜っ子学習会」の様子です
夏休みの7月22日(火)〜28日(月)の平日5日間で「桜っ子学習会」が開かれて...
特設水泳部 頑張っています!
特設水泳部は,29日の水泳競技交歓会へ向けての夏休み練習が始まりました。 今年...
第1学期の終業式が行われました!!
7月18日(金),「第1学期の終業式」が行われました。校長先生から『72日間』...
水泳選手を励ます会
7月29日にカルチャーパークプールで行われる「水泳競技交歓会」の代表選手を励ま...
ふくしまは負けない 出前スクール
福島民報社主催の「ふくしまは負けない」出前スクールを行いました。 富岡町からい...
第6学年だより11・12号
第6学年だより11,12号を掲載しました。 「お知らせ」からご覧ください。
学校評議員合同会が開かれました
本日、今年度最初の学校評議員による合同会が開かれ。市教育長からの委嘱状が、校長...
校長先生がぼくらの学級に!
6月13日・20日の朝の読書の時間に、 4年1組と2組において(3組は7月) 校...
救急救命法講習会が開かれました!!
1学期末の「授業参観」,「学年・学級懇談会」に引き続き,「救急救命法講習会」が...
授業参観 3
何クラスか,授業の様子をアップします。
授業参観 2
何クラスか授業の様子をアップします。
第1学期末の授業参観がありました!!
7月1日(火),今年度第1学期末の「授業参観」がありました。 4月からの成長の...
桜憩いのNIE コーナー
NIEとは、Newspaper in Educationの略で、学校で新聞を教材...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS