郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
実行委員大活躍
行事風景
1年生を迎える会が22日(金)の3校時に開かれました。 6年生の実行委員が放課後...
2年生となかよしの会
2年生と学校を探検したり、遊んだりとても楽しい時間でした。もらったあさがおの種...
2年生、1年生を迎える会で元気に踊る。
4月22日(金)の1年生を迎える会では、2年生は「宇宙ダンス」を発表しました。...
第5学年 1年生を迎える会
本日、4月22日の3校時目に1年生を迎える会が行われました。 5年生は全学年のト...
交通安全教室を実施しました(3学年)
まず,全員で,自転車の点検の方法を教えていただきました。「ぶ」(ブレーキ)「た...
第5学年交通安全教室
4月21日の2,3校時目に交通安全教室が行われました。 天気が悪くなる予報だった...
6年生交通教室終わる
4月21日(木)の2校時目は6年生の交通教室でした。 校庭で交通指導員の方か...
交通安全教室
きまりを守って、グループごとに道路を歩いて学習できました。
どきどき わくわく
休み時間は、中庭で遊んでいます。 道路の歩き方も教えてもらいました。
初めての給食
「学校の給食は、おいしいね。」
交通安全教室で自転車に乗りました!
18日(月)に交通安全教室を実施しました。4年生は、今年度初めて自転車に乗って...
6年生、着任式・入学式で大活躍!!
6日(水)に新学期がスタートしました。 着任式では、6年生の代表児童が、9人...
4学年集会をしました!
4月8日(金)に学年集会をしました。4年1組の担任が新しくいらっしゃった皆川敦...
新年度スタート
いつも郡山市立桜小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS