郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
見学学習(3年生)
行事風景
本日、3年生は大安場史跡公園と郡山市ふれあい科学館に行ってきました。 大安場史...
みんながんばった陸上記録会(5年生)
さわやかな秋晴れのもと,開成山陸上競技場で第5学年の陸上記録会が実施されました...
持久走記録会in開成山陸上競技場(6年)
一ヶ月もたたずに、再びこの地にもどってきました。交歓会のときとはちがい、よい天...
がんばってはしったよ(2年生)
10月22日(木)の3,4時間目、2年生の持久走記録会とミニ運動会を行いました...
持久走練習(6年生)
陸上交歓会、鼓笛が一段落したばかりですが、来週の持久走記録会に向けての練習です...
特設陸上部活動開始
今週の月曜日に、特設陸上部の活動がはじまりました。まずは、ミーティングからです...
5年見学学習 その3
コミュタン福島では、新型コロナウイルスの感染予防対策がしっかりと行われていました...
5年見学学習 その7
高柴デコ屋敷
5年見学学習 その6
5年見学学習 その5
高柴デコ屋敷で、張り子の絵付けを行いました。
5年見学学習 その4
三春自然観察ステーションにて昼食です。
5年見学学習 その2
コミュタン福島です。
5年見学学習 その1
10月21日水曜日 5年生の見学学習です。参加児童全員が、元気に登校し学校を出発...
持久走記録会&ミニ運動会(3年生)
本日、3年生の持久走記録会とミニ運動会が行われました。 天候にも恵まれ、運動日和...
持久走記録会の練習(3年生)
10/20(火)の持久走記録会に向けて、体育の授業で持久走の練習を行ってきました...
ミニ運動会の練習(3年生)
10/20(火)に行われるミニ運動会の練習を、体育の授業で行いました。 今年度は...
鼓笛発表会〜下級生へ〜(6年)
今週の火曜日に保護者に皆さんに披露した鼓笛の演奏ですが、今回は下級生に向けて披...
4年生 持久走記録会・ミニ運動会
本日3・4校時に、4年生の持久走記録会・ミニ運動会が行われました。 雨の心配もな...
鼓笛発表会(6年)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS