学校生活の様子

がんばってはしったよ(2年生)

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

行事風景

 10月22日(木)の3,4時間目、2年生の持久走記録会とミニ運動会を行いました。途中で雨粒が飛ぶ危ない天候でしたが、子どもたちにとっては走りやすい気温だったかと思います。
 今日までに5回練習して、その都度記録で走るチーム分けをしてきました。2回目の記録会ということで、自分たちでスムーズに並んだり、スタート位置についたりすることができ、成長が見られました。また、自分の思うような走りができず、友達に負けてしまって悔し泣きする子どもさんもいました。
 今日の記録会では、デットヒートが繰り広げられる場面があったり、おうちの方に笑顔を見せながら走ったりする中で、自分の新記録を出すことができた子どもさんがたくさんいたようです。たくさんのおうちの方々の大きな応援が、子どもたちの力になっていました。
 その後のミニ運動会の大玉転がしは、大玉に吹っ飛ばされないように玉に触れる位置をサイドにして、直接触れないように、昨年度購入したカラー軍手をはめて行いました。フラフープの中に大玉を入れるというルールをきちんと守っての対戦は、赤の猛追で引き分けとなりました。
 平日の昼間のお忙しい時間にもかかわらず、たくさんのおうちの方に応援をいただきましてありがとうございました。楽しいことが少なくなってしまっている子どもたちにとって、楽しい一日になりました。