学校生活の様子

  • スーホの白い馬(2年生)

    公開日
    2016/01/27
    更新日
    2016/01/27

    行事風景

     1月27日,2年生は,国語の学習でお話したまごさんを迎えてお話会を開きました。...

  • 寒波到来!! 雪が降りました!(6年)

    公開日
    2016/01/22
    更新日
    2016/01/22

    行事風景

     1月19日(火)今シーズン初めて真っ白に染まった校庭で、6年生全員が記念撮影を...

  • エコクッキング(6年2組)

    公開日
    2016/01/22
    更新日
    2016/01/22

    行事風景

     1月19日からの3日間、6年生は各クラスで、東部ガスから講師の方をお招きして「...

  • エコクッキング(6の1)

    公開日
    2016/01/22
    更新日
    2016/01/22

    行事風景

     1月21日は6年1組が実施しました。

  • エコクッキング(6の3)

    公開日
    2016/01/22
    更新日
    2016/01/22

    行事風景

     1月22日は、6年3組が実施しました。

  • 昔語り

    公開日
    2016/01/20
    更新日
    2016/01/20

    行事風景

    品竹先生をお迎えし、お正月の話、初夢、節分などの話をききました。 最後に手遊び歌...

  • 昔あそびをしよう

    公開日
    2016/01/20
    更新日
    2016/01/20

    行事風景

    名倉ときわ会、久留米第一福寿会の皆様、保護者の皆様の協力により昔あそびを楽しむこ...

  • 初めての特設合奏練習

    公開日
    2016/01/14
    更新日
    2016/01/14

    行事風景

     2学期末に特設合奏部員を募集しましたが、3年生は22人も入部しました。新学期に...

  • 6年生 邦楽教室

    公開日
    2016/01/13
    更新日
    2016/01/13

    行事風景

     1月13日(木)6年生の邦楽教室が行われました。尺八奏者の佐藤正助先生、筝奏者...

  • お話会(2年生)

    公開日
    2016/01/13
    更新日
    2016/01/13

    行事風景

     1月13日(水),2年生は国語科の学習で語り部の先生を迎えてお話会を開きました...

  • 第3学期始業式

    公開日
    2016/01/10
    更新日
    2016/01/10

    行事風景

     あけましておめでとうございます。  いよいよ3学期が始まりました。始業式では全...