学校生活の様子

給食のお手伝い(2年生)

公開日
2021/05/12
更新日
2021/05/12

行事風景

 5時間目に、「さやえんどうのすじとり」をしました。始めに、体育館で一人一人の間隔をとって座り、栄養士の先生から、さやえんどうの種類や花の写真を見せてもらいました。次に、筋取りの仕方をさやえんどうの大型模型を使って、分かりやすく説明していただきました。
 いよいよ、教室に戻って筋取りです。普段以上に時間をかけて、手をきれいに洗い、自分の机に座って、丁寧に筋取りをしました。みんな上手なものです。おうちでもぜひ、お手伝いをさせてみてください。今日筋を取ったさやえんどうは、明日の給食のお味噌汁として出されます。