郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4.28 消毒作業
行事風景
28日(火)学校では、連休明けの学校再開に向けて消毒作業をしています。 本日と3...
学習応援リーフレット Eテレ編について
学習応援リーフレットとして「Eテレ編」を配布文書にアップしました。これも学習に活...
お弁当の日について
マチコミでお知らせしたとおり、5月7日(木)8日(金)は給食を実施しません。お弁...
臨時休業中の学習応援リーフレットについて
臨時休業になって2週目に入りました。 お子さんはいかがお過ごしでしょうか。明日ま...
国語の発表(1・2年生)
今日の1・2年生の国語の学習では、お互いに発表をしました。1年生はお友達の好き...
4.20 全校集会
20日(月)13時より臨時休業に向けて全校集会を行いました。 校長先生から、自分...
4.20 授業風景その3
5年生は算数「整数と小数」のテストです。提示された数字を当てはめて小数の一番大き...
4.20 授業風景その2
3・4年は体育の授業を行いました。運動会は2学期に延期になりますが、子どもたちの...
4.20 授業風景その1
今日は臨時休業前の最後の授業日です。 1・2年生の授業風景を紹介します。 1年生...
4.17 5・6年授業風景
17日(金)昨日政府から全国に緊急事態宣言が出されましたが、本日は子どもたちが元...
4.16 第1回避難訓練
16日(木)本日は13日実施予定だった(雨天のため延期)避難訓練を実施しました。...
4.16 授業風景
16日(木)3・4年生の1校時の授業風景です。 3年は音楽「友だちへの思いをこめ...
4.15 消毒作業
学校ではコロナウィルス感染防止として毎週水曜日に消毒作業を全職員で行っています。...
4.15 図書ボランティア顔合わせ会
15日(水)15:30から図書ボランティア顔合わせ会を行いました。 5月13日か...
第1回クラブ活動
今日は、前期初めてのクラブ活動の日でした。今回のクラブは、スポーツクラブ・室内...
4.15 業間体育と1・2年授業風景
15日(水)今日は今年度初めての業間体育です。運動会に向けてラジオ体操の練習をし...
4.14 知能テスト
14日(火)今日は2・4・6年が知能テストにチャレンジしました。 知能テストは学...
4.13 5・6年授業風景
13日(月)今日は4校時目の5・6年生の授業の様子をお知らせします。 5年生は算...
PTA資源回収
本日は、PTA資源回収が行われました。今回も多くの資源が集まりました。地域の皆...
4.10 3・4年授業風景
10日(金)学校再開から5日目です。 本日は3・4年生の授業の様子をお伝えします...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS