3・4年生見学学習(4)
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
各学年
次に向かったのは清水台にある愛宕神社です。
清水台の愛宕神社は、江戸時代の元禄二年(1689年)に建立されました。
交通量の多い道路に面していますが、参道の階段を登ればひっそりとした落ち着いた空間が開けています。
朱塗りの鳥居が幾重にも連なり厳かさを感じられます。