学校生活の様子

2月21日(水)今日の給食

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/21

給食室

 今日の給食は、あさか舞のご飯、厚焼き卵、ホウレンソウともやしの胡麻和え、呉汁、牛乳です。
 ホウレンソウともやしの胡麻和えは、茹でたほうれん草ともやしに胡麻と砂糖で和えた和食です。胡麻の風味とほんのりした甘みが、野菜の美味しさを引き立てています。
 呉汁は、大豆、豚肉、油揚げ、人参、大根、こんにゃく、ねぎ、ジャガイモを味噌で味を調えています。
 呉汁(ごじる)は、日本各地に伝わる郷土料理で宮城県や福井県のものが特に有名です。
 作り方は、大豆を水に浸しすり潰したペーストを味噌汁に入れたものが呉汁です。すり潰した枝豆を入れた味噌汁は青呉汁あるいは枝豆呉汁とも言います。