12月19日(金)今日の給食
- 公開日
- 2024/01/19
- 更新日
- 2024/01/19
給食室
今日の給食は、すき焼きうどん、ちくわと野菜のツナマヨ和え、リンゴ、牛乳です。
すき焼きうどんは、鶏肉、焼き豆腐、ネギ、白菜、シイタケ、えのきだけ、こんにゃくなどが入ったすき焼きのたれにソフト麺を入れていただきます。少し甘めの味付けが、麺を美味しくしています。
ちくわと野菜のツナマヨ和えは、ちくわに人参、小松菜、もやしの野菜を加え、ツナマヨで味付けしています。
デザートのリンゴは、福島県産の美味しい「ふじ」です。
今日の給食にも出されたソフト麺の歴史は古く、太平洋戦争後にアメリカから大量に輸入された小麦の使い道として作られたのが始まりです。
1960年代に入ると関東地方や東海地方から全国に広がっていきました。子どもたちに人気あるソフト麵ですが、1976年から始まった米飯給食の広がりにより、今では徐々に少なくなっています。