11月8日(水)今日の給食
- 公開日
- 2023/11/08
- 更新日
- 2023/11/08
給食室
11月8日は「いい歯の日」です。そのため、今週は「カミカミ週間」として、よく噛んで食べるメニューが含まれています。
今日の給食は、ご飯(あさか舞)、肉じゃが、もやしの海苔和え、豆味噌(カミカミメニュー)、牛乳です。
肉じゃがは、豚肉、ジャガイモ、人参、さやいんげん、玉ねぎ、コンニャクが入った家庭料理の定番で、みんなが好きな味です。
もやしの海苔和えは、茹でたもやしと小松菜に海苔を加え風味豊かに作られています。
カミカミメニューの豆味噌は、大豆に味噌と砂糖を絡めてご飯に合うように仕上げています。
大豆は、昔から畑の肉とも呼ばれ、栄養面に優れ健康価値があることが認められてきました。ベジタリアンや完全菜食主義と言われるヴィーガンといった新たな食スタイルの流行も大豆をもとにした食品が多くつくられるのに関係があります。
近頃では,豆乳を乳酸菌で発酵させ植物性を強調するヨーグルトも増えてきました。大豆たん白も生産量も年々増加し,大豆ミートはじめ、チーズやバター、のりなど幅広い代替商品も登場するようになりました。