学校生活の様子

5月12日(金)今日の給食

公開日
2023/05/12
更新日
2023/05/12

給食室

 今日の給食は、麦ご飯、ソースカツ、ボイル野菜、小松菜とニンジンの味噌汁、牛乳です。
 ソースカツは、からっと揚げた豚カツにソースカツ用の甘辛いソースがかかり、キャベツやもやしなどのレモン風味のボイル野菜と一緒にいただくと格別です。
 小松菜とニンジンの味噌汁は、小松菜、ニンジン、玉ねぎ、油揚げが入り、これもまたご飯にぴったりです。
 現在ではメジャーとなったソースカツ丼ですが,以前は限られた地域で食べられていたご当地B級グルメでした。その中でも元祖をいつも争うのが,福井県と会津若松市と群馬県の桐生市の三つです。
 福井県のソースカツ丼は,薄くスライスしたロース肉やモモ肉を目の細かなパン粉をまぶしてラード・ヘッドで揚げたカツが特徴です。
 会津名物のソースカツ丼は、千切りキャベツが目印で昭和初期に誕生したといわれています。多くの店で使われているのは、大ぶりのロースカツです。
 群馬県の桐生もソースカツ丼で有名な土地です。別名、上州カツ丼とも呼ばれているこちらは、肉の部位は店によってさまざまです。会津のようにキャベツを敷く習慣はなく、ご飯にソースの絡んだカツをのせたシンプルな形が特徴です。