学校生活の様子

2.10(水) 今日の授業風景

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

行事風景

2校時3年国語の授業を紹介します。
「言葉のたから箱」の単元で考えや気持ちをつたえる言葉について、その意味を生活経験から考えたり、国語辞典で調べたりしながら一つ一つの言葉の意味を理解していく学びをしました。この学びは人物や出来事について説明するときや、自分の考えや気持ちを書いたり話したりすることに役立てるものです。
学習指導要領では、「言葉には、考えたことや思ったことを表す働きがあることに気付くこと」を身につけるべき知識・技能として挙げています。今日の授業はこのことに合致する内容です。