10.29(木) 本日の授業風景2
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
行事風景
1・2年3校時図工の授業を紹介します。
「うつしたかたち」の単元で“いろいろな材料を写して組み合わせるとどのような絵ができるか?”の課題で動物や葉、太陽など自然にあるものから形を写しながら感じたこと、想像したことから、表したいことを見付け、好きな形や色を選んだり、いろいろな形や色を考えたりしながらどのように表すかについて想像しながら活動しました。
学習指導要領では「造形的な面白さや楽しさ、表したいこと、表し方などについて考え、楽しく発想や想像をして自分の見方や感じ取り方を広げたりすることができるようにする」とあります。今日の授業は思考力、判断力、表現力を高める学びです。