学校生活の様子

10.13(火) 本日の授業風景2

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

行事風景

2校時4年算数の授業を紹介します。
「倍の見方」という単元“親キリンの身長を求め、大きさの関係を調べよう”というめあてで、子キリン180センチをもとにして親キリンの身長が何倍にあたるかを明らかにして立式し、答えを求めるという活動です。
算数的な思考力を付けるためのアイテムとして数直線図、テープ図、線分図などがあります。この授業では数直線図とテープ図を合わせたものを活用ししてチャレンジしました。