そして、本番
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
行事風景
10時半から、本公演が始まりました。
日本音楽集団の方は、子どもたちの知っている曲を、次々と美しい音色で演奏してくださいました。また、一つ一つの邦楽器の紹介や、演奏する方の楽器を手にしたきっかけや練習についてのお話もしてくださいました。それぞれの楽器の持ち味を生かした独奏も、本物の迫力を感じるものでした。邦楽器のすばらしさを、十分に味わいました。
第2部は、いよいよ「ごんぎつね」。子どもたちとの共演です。語りと演奏と歌で、すてきな作品となりました。子どもたちは、練習の成果を発揮し、自慢の歌声を響かせました。
「宮城小学校のみなさんの歌声はすばらしいですね。ぜひ、子どもたちに感動したと伝えてください。」音楽集団の方々からおほめの言葉をいただきました。
寒い中、たくさんの保護者・地域の方々が来てくださいました。ありがとうございました。また、海老根小学校の全校生も一緒に鑑賞してくれました。
「芸術の秋」のひとときを、感動をともにして過ごすことができました。