学校生活の様子

11月7日(木)今日の給食

公開日
2024/11/08
更新日
2024/11/08

給食室

 今日の給食は、食パン、クラムチャウダー、マカロニサラダ、牛乳です。

 食パンは、厚切りふわふわで美味しくて食べ応えがあります。

 クラムチャウダーは、牛乳たっぷりのホワイトソースにあさり、鶏肉、人参、玉ねぎ、パセリが入り美味しさと栄養が満点です。

 マカロニサラダは、マカロニ、魚肉ソーセージ、人参、キュウリ、キャベツが入り、パンとクラムチャウダーによく合います。

 魚肉ソーセージは日本で発明された食品です。その発祥は諸説ありますが、大正時代から日本各地の水産試験場で試作され、昭和10年(1935年)当時の農林水産省水産講習所の教授がマグロを使ってツナハムを試作販売したのが最初といわれています。