10月11日(金)今日の給食
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
給食室
今日の給食は、麦ご飯、納豆、千草和え、道産子汁、牛乳です。
千草和えは、錦糸卵、竹輪、人参、キャベツ、小松菜をたれが浸み込みやすくなるよう細長くカットし、甘めのたれでいただきます。
道産子汁は、豚肉、人参、じゃがいも、キャベツ、もやし、ネギ、コーンと味を決めるバターと味噌が入った汁ものです。
道産子は、もともと北海道生まれの馬を指す言葉でしたが、今では、北海道産の野菜、肉類、魚介類や時には人も差す言葉に広がってきました。
今日の給食の道産子汁は、北海道で多く生産される、じゃがいも、コーン、バター、人参などを豊富に使っているので道産子汁と呼ばれるようになりました。