郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
夏休みスケッチ1
学校全体
7月も明日1日となりました。 天気にはあまり恵まれない7月でしたが、そんな中...
お父さんもお母さんもがんばりました
昨日は中ブロック球技大会が開催されました。 朝日が丘小はソフトボール、家庭バ...
試合が始まりました
試合が始まりました バレーボールは混成は勝ちましたが、家庭は残念ながら敗れてしま...
中ブロック球技大会始まる
中ブロック球技大会が始まりました 開会式にはバレーのチームが参加しました ソフ...
がんばった水泳交歓会
昨日3年ぶりに水泳交歓会がカルチャーパークプールで開催されました。 本校から...
100メートルリレーまもなく
女子が決勝に残りました まもなくスタートです 応援もスタンバイ
水泳交歓会へ出発
選手の皆さんが出発しました がんばってください
追い込み
特設活動
水泳交歓会まで2日となりました。 特設運動部のメンバーも最後の追い込みに入っ...
大雨と雷
昨夜は強い雨と雷でなかなか寝付けなかった方も多いのではなかったのではないでしょ...
また元気に
友だちと何を話しているのでしょうか。夏休みのことを話しているのでしょうか。名残...
水泳交歓会壮行会
7月25日(木)にカルチャーパークで行われる市内小学校水泳交歓会に出場する選手...
夏休みを安全に過ごすために
終業式の後に、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。 ...
第1学期終業式
1学期の終業式が終わりました。 終業式の校長先生のお話は、3つ。 1つ目は...
朝の様子
全校集会の際に「PPG」という言葉を話しました。座ったとき、 足は床にペッタ...
1学期最後の登校
今日で1学期が終わります。どの子も明日からの夏休みへの思いをいっぱいに元気に登...
愛校の日
いよいよ明日1日となりました。 今日は5校時目に愛校活動、大掃除が行われまし...
おおきなかぶ
1年生
1年生の国語の時間。「おおきなかぶ」の劇をしていました。 読み手がいて、おじ...
夜半の大雨
梅雨の終わりの大雨でしょうか。夜から朝にかけて、強い雨が降りました。 いつも...
校外子ども会
校外子ども会が行われました。 1学期の集団登校の反省と2学期に向けて、そして...
墨を使って「墨のうた」
6年生
墨の絵が廊下に飾ってあります。 墨の濃淡やストローなどを使って、イメージした...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS