郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
やっと入れました!(プール)
学校全体
先週からすっかり梅雨空になり,準備万端のプールに入ることができない日が続いてい...
6/16 3年『地域探検パート2』
3年生
6・16(火)3.4校時に、南方面に地域探検パート2に行ってきました。前回の北...
6/9 3年『地域探検パート1』
6月9日(火)3.4校時目に、社会科「学校のまわりの様子」という学習で、北方面...
1年体育 『遊具を使った運動』
1年生
1年生の体育では遊具での運動を行っています。その名も「にんじゃのしゅぎょう」で...
1年 生活科『あさがおをそだてよう』
植木ばちのあさがおがぐんぐん育っています。水やりをしていた子どもたちが「なんだ...
あいさつ
「おはようございます!」と気持ちのいい子どもたちのあいさつが増えてきました。朝の...
1週間,ありがとうございました!
学校が再開して3週間目。ご家庭での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?学...
暑すぎる夏は,涼しいところで読書三昧
6月はこんなに暑かったのかと思うほどの天気です。透き通るような青空ではあります...
3年生と町探検に行ってきました!
暑い日が続いていますが,皆さんはいかがお過ごしでしょうか?まだ,真夏の暑さと比...
1年 英語表現科 『はじめてのえいご』
チャンダン先生との英語の学習が始まりました。1年生は年間に10時間の学習を予定...
放課後の活動も少しずつ
6月も2週目に入りました。とは言え,暑い日が続いています。新聞には熱中症の記事...
1年 生活科 『学校探検 パート2』
1年生の学校探検第2弾。この前は2年生に案内してもらった学校の中を、今度は友達...
AEDの研修を行いました
「今年のプールはどうなるのかな?」と思っている方も多いと思います。私たちもそう思...
6月がスタートしました
臨時休業があったからでしょうが,それにしてもあっという間に6月がやってきました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS