郡山市立朝日が丘小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
春の味「たけのこ」食べたよ。
学校全体
たけのこご飯は、とくに春先の季節の料理として親しまれています。春は生き物がい...
避難訓練
27日(木)今年度第1回目の避難訓練を実施しました。地震や火災の際の避難訓練の...
「スマイルランチ チャンネル」開局しました。
26日(火)で「スマイルランチ チャンネル」と言うネーミングで校内テレビ放送...
見学学習に行ってきました
4年生
晴天に恵まれた26日(火)、4年生は見学学習で「郡山消防署」と「郡山警察署」と...
「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式
4月20日(水)に6年生の学年集会で「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式が行...
英語の授業が始まりました
3年生
今年も、AETのチャンダン先生との英語の授業が始まりました。3年生の最初の英語...
第1回授業参観・懇談会・PTA全体会
4月15日(金)は第1回の授業参観日でした。1年生は初めての授業参観ということ...
朝日が丘小学校だより第2号
「おしらせ」に「学校だより第2号」をアップしました。ぜひご覧ください。
交通安全教室
14日(木)、5名の交通教育専門員の方をお招きし、今年度第1回目の交通安全教室...
運動会に向けて
少し早いですが・・・今年の運動会は5月14日(土)に行われます。今日は体育の時...
一年生の給食が、今日からはじまりました。
今日は一年生が「はじめての給食」を食べて「おいしい」と言う声があちこちで聞こえ...
特設クラブ顔合わせ会
朝日が丘小学校には,合奏,合唱,陸上,水泳,鼓笛の5つの特設クラブがあります。...
練習が始まりました!
今日は土曜日ですが,合唱部と合奏部は学校で練習をしています。音楽が好きな子ども...
校外子ども会
今日は校外子ども会がありました。それぞれの登校班で集合時刻,場所,並び方につい...
今日の昼休み
昨日は一日中雨,そして未明まで強い風が吹いていましたが,今朝は朝日が輝いていま...
先生方も勉強です!!
今日は先生方の校内研究会がありました。新年度1回目の今日は,今年1年間の研究の...
学校生活2日目
学校生活2日目の1年生。今日は朝からあいにくの雨でした。3校時で授業は終わり1...
平成28年度 朝日が丘小学校学校だより第1号
「おしらせ」に「学校だより第1号」をアップしました。ぜひご覧ください。
ピッカピカの1年生入学式
合奏部のトトロの「さんぽ」の演奏に合わせて101名の1年生が体育館に入場してき...
平成28年度スタート
今日,朝日が丘小学校の平成28年度がスタートしました。着任式では,教頭先生をは...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市とドイツエッセン市との連携プロジェクト
RSS