春の味「たけのこ」食べたよ。
- 公開日
- 2016/04/30
- 更新日
- 2016/04/30
学校全体
たけのこご飯は、とくに春先の季節の料理として親しまれています。春は生き物がいっせいに活動を始める季節ですから、野菜など、春が旬の食べ物が多くあります。中でも筍は、ビニールハウスなどで人工的に栽培することができないので、この季節にしか生の筍を味わうことができません。
「たけのこ」という漢字は、竹冠に旬、と書きます。そのくらい、筍は、春ならではの味として親しまれているのですね。
筍は、皮が多くて、刻むのも大変なのですが、みなさんに生の筍の歯ごたえや香りを味わってもらいたいと調理員さんが、がんばって昨日からアクぬきをして本日作りました。